【コスパ最強】KZ ZSN レビュー 2000円なのに音質良すぎ&かっこよすぎる中華イヤホン

どうも、かちおです。

かちお
かちお

AirPodsちょっと飽きたからなんか面白いイヤホン欲しいな

普段はAirPodsもしくはEarPodsを使っているのですが、
もう少しイヤホンで遊んでみたくなりました。

安価なイヤホンを調べていくと、どうやらKZというメーカーが出している中国製のイヤホンが人気の様子。

中華イヤホン入門にピッタリと多くの人が太鼓判を押している「KZ ZSN」が気になったので早速ポチってみました。

目次

【KZ ZSN レビュー】開封・同梱物

・パッケージ開封

パッケージはこんな感じです。

箱はスライド式でした。

今のところ安っぽさは感じません。

こんな感じで台紙にささっている状態。
イヤーピースに若干ゴミがついてて汚いのが気になる。
ようやく中国らしさが垣間見えたか。

・同梱物

同梱物
・イヤホン本体(Mサイズイヤーピース付き)
・ケーブル
・説明書
・イヤーピース大・中・小各1セット



KZ ZSN ヘッドセットハイブリッド技術1BA + 1DD HIFIベースイヤホンヘッドホンスポーツ雑音キャンセルヘッドフォン (マイクなし, グリーン)

【KZ ZSN レビュー】良かった点

・低価格とは思えないほど音質が良い

EarPodsと聞き比べると圧倒的にKZ ZSNの方が音が良い。
AirPodsと聞き比べても遜色ないというかむしろZSNの方が良い音がする気がする。
この価格で、この音質はヤバすぎるでしょ。

ダイナミックドライバー搭載というだけあって、低音はかなりしっかり出ているので、安いイヤホンによくあるシャカシャカした感じは全くない。
ドンシャリ系といわれるイヤホンではあるが、中音域や高音もしっかりでているので、非常に音が鮮明で聞きやすい。

・見た目がカッコいい

フェイスプレートもアルミ製ということで高級感があります。
少し暗めの落ち着いた色合いで、なおかつメタリック。ほんとカッコいい。

透けたグリーンの色合い、個人的にはかなり気に入っています。
ステム部分もゴールドの色合い。緑と金って相性良いですよね。
高級感が漂っております。2,000円なのに。

・耳にフィットする快適な装着感

装着したところこんな感じ。
耳にかける部分が良い感じにフィットしていて、頭をどんなに振っても外れることがありません。

・価格が安い。コスパ半端ない。

何が良いって、値段ですよ。
2,000円でこのルックス、この音質は反則レベル。
このイヤホンの存在を知らない人は多いと思いますが、音楽を楽しみたい人には本当にオススメしたい。

【KZ ZSN レビュー】悪かった点

・特になし

いや、ほんとに不満がない。
この値段で文句を付けられるところがない。
2,000円で買えるイヤホンとしては文句なしに質の良いイヤホンだと思います。

【KZ ZSN レビュー】まとめ

本記事は「【コスパ最強】KZ ZSN レビュー 2000円なのに音質良すぎ&かっこよすぎる中華イヤホン」について書いてきました。

安くて質に良いイヤホンをお探しの方に超オススメのイヤホンです。
今までiPhoneに付属していたearpodsしか使ってこなかったという人にもぜひオススメしたい。
これからイヤホンの沼にハマってしまいそうで怖い・・・

ではまた、かちおでしたー。

【関連記事】

あわせて読みたい
KZ AS06をワイヤレス化してみた | KZ Aptx Bluetoothアップグレードモジュール レビュー KZのAS06を愛用しているのですが、寝イヤホンとかしているとケーブルが絡んでしまいやすくBluetooth化をしたいと思っていたところ、「KZ Bluetooth アップグレードケー...
あわせて読みたい
【白日イヤホン】KZ AS06レビュー 5,000円以下でBA3基搭載の最強中華イヤホン どうも、かちおです。 先日KZ ZSNについてレビューしたんですが、価格の割に音質が良すぎてびっくりしました。 https://www.kachiotech.com/kz-zsn 他のKZのイヤホンが...
あわせて読みたい
【レビュー】KZユーザーにオススメ。【AZLA SednaEarfit Light】はイヤーピースの決定版 どうも、かちおです。最近KZのイヤホンを購入したのですが、付属のイヤーピースが若干気に入らなかったので買い替えを検討していまいた。現在メインで使用しているイヤ...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次