【Harman Kardon Onyx Studio レビュー】迫力の重低音。中古品が激安でオススメ!

どうも。Bluetoothスピーカーが大好きなかちおです。

かちお
かちお

中古でも良いので安くて良いスピーカーが欲しい!

そんな方にオススメなワイヤレススピーカー「Harman Kardon Onyx Studio」をご紹介します。

5年ほど前からずっと使っていますが、今でも現役で使用できる音質。

特に低音の迫力が凄まじいです。

本記事では「Harman Kardon Onyx Studio」の長期使用レビューを行っていきます!

目次

【Harman Kardon Onyx Studio】特徴

Harman Kardon(ハーマンカードン)について

「 Harman Kardon(ハーマンカードン) 」とは、「ハーマン・インターナショナル・インダストリーズ」の中のオーディオブランドの一つです。

2017年にスマホのGalaxyなどで有名な「サムスン電子」が「ハーマン・インターナショナル・インダストリーズ」を買収し、サムスンの傘下となりました。

余談ですが、あのJBLもハーマン傘下のオーディオブランドなんです。

ハーマンカードンはカーオーディオでも有名で、BMWやボルボ、ベンツやスバルなどにも採用されています。

そんなハーマンカードンのスピーカーですので音質は間違いなしです。

今回紹介するOnyx Studio以外にも透明なデザインが奇抜なSoundsticksなんかも有名です。

Onyx Studio Wireless Bluetooth Speakerはソフトバンクのプレゼント品だった

2014年に「AQUOS CRYSTAL 305SH」のスマートフォンをMNPで予約するとスピーカープレゼントというキャンペーンを行っていました。

その際にプレゼントされたのが「Harman Kardon Onyx Studio」でした。

当時、このスピーカーを入手した知人に音を聴かせてもらったところ、音質にとても感動したのを覚えています。

その後、日本中にこのスピーカーが出回ったため、中古価格が6,000円ほどまで下がり中古購入するに至りました。

定価約5万円ほどする製品なので、かなりお得感はありますね。

さすがに5万円の音質かと言われるとそれはないと思いますが。

製品仕様・特徴

このスピーカーの特徴は以下の通り。

中古価格が安くてコスパが良い
・非常にパワフルな低音
・15W×4chで合計60Wのオーディオ出力
再生可能時間は最大5時間のみ
・防水性能はなし

かちお
かちお

音質は良いですが、電源アダプターを外すと音質が下がります
さらに、5時間しかバッテリーが持たないので、基本的に電源アダプターはつけっぱなしで使うことをおすすめします

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次